2025.11.05
【Nintendo Switch(有機ELモデル)】本体レール交換もご対応しております!
横浜市港北区上大岡東より、Nintendo Switch(有機ELモデル)の修理のご依頼をいただきました!
症状をお伺いしたところ、「左のJoy-Conを読み込まない」とのことでした。
Joy-Conを接続したまま床に落としてから読み込まなくなったとのことでした。
他のJoy-Conを取り付けても認識しなかったため、本体レール側が故障している可能性が高いです!
Nintendo Switch(有機ELモデル)の本体レール交換として受付させていただきます!

Nintendo Switch(有機ELモデル)本体レール交換
まずは、本体のバックパネルとその下のシルバープレートを外します。
そうすると基板やパーツ、コネクター類が見えてきます。
左の本体レールはバッテリーコネクターの下を通っています。
衝撃により、本体レールのコネクターが外れかかっていました。
そして、ケーブルの断線も確認出来ました。

次に、新しいパーツに交換して、元に戻せば作業は完了となります。
修理後の動作確認も問題なく、Joy-Conを認識するようになりました!

衝撃による破損。Joy-Conの抜き差しによる端子の摩耗。ジュースなどの水分が入り込んでの故障。
本体レールの故障原因はさまざまです!
当店では、在庫があれば即日修理可能です。
もちろん、液晶交換やバッテリー交換、スティック交換、充電口交換なども承っております。
Nintendo Switchシリーズの修理でお困りの際は、お気軽にご相談くださいませ。
今回の修理内容
機種:Nintendo Switch(有機ELモデル)
交換部品:本体レール(左側)
費用:9,900円(税込)
時間:30分
※修理費用は、修理日時点での金額となります。
また、ご依頼時は変動している可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。